ハンガリー

その他欧州

ハンガリー


ヨーロッパで唯一のアジア系民族の国。
現在ではヨーロッパとの混血が進みその容姿からアジアを連想することは難しいが、名字が名前の前にくるなど日本との共通点も多い。
旅行に行くと日本人には好意的に接してくれる。
ルイ14世もうならせたといわれる極上のワインや全国に湧き出る温泉や成熟した文化を堪能できる音楽会など惹かれるものも多く、ハンガリーを訪れる人々は幸せな旅をすることができる。

あなたにオススメ

ハンガリーのプロフィール

「ドナウの真珠」と呼ばれるブタペストを首都として持ち、西から時計回りに、オーストリア、スルヴァキア、ウクライナ、ルーマニア、セルビア、クロアチア、スロヴェニアと国境を接している。

大陸性気候で夏と冬の気温の差が大きい。
北緯は45.5~48.5度、標高は100m~300m。

ハンガリーワインの歴史

質よりも量を求められたロシア支配の時代が終わり、1980年代には畑を40%まで減らし質を追求するようになった。
1989年に共和国への体制転換され、それ以降外国資本がハンガリーに多く入ってきた。2004年にEUに加盟した。

 ハンガリーワインの主なブドウ品種

白ブドウ
・ビアンカ
・チェルセギフューセレッシュ
・オラスリズリング
・フルミント

黒ブドウ
・ケークフランコシュ
※国内全体の6割近くを地元品種が占めている。
 中でも上位表記の5品種で栽培面積の4割を占める。

 ワイン法と品質分類

フランスやイタリアなどワイン先進国に比べて品質を区分けするまでに至っていない。 制定されたのも新しく、1956年に初めてワイン法が作られ、その後1997年に改訂されて現在のワイン法に至っています。

 

1956年:
ワイン法を制定

1997年:
改定ワイン法によって22の地域に分けられる 。
2011年6つのIGPと32のDOPに分けられる。
・欧州IGP「地理的表示保護ワイン」がハンガリー語ではOFJ
・欧州DOP「原産地呼称保護ワイン」がハンガリー語ではOEM

ワイン産地と特徴

■バラトン地方  
バタチョニの「ハラースレー」と呼ばれる淡水魚を材料に使ったスープが有名

■ドナウ地方
 ドナウ川とティサ川に挟まれたハンガリー最大のワイン産地
 ハンガリーの国民食:「グヤーシュレヴェシュ」牛肉と玉葱とパプリカの煮込みが有名
 ドナウ地方の仔牛肉のクレープ包み「ホルトバージパラチンタ」が有名

■北パンノニア地方
 ショプロン…ハンガリー北西端でオーストリアとの国境

■パンノン地方
 ヴィラーニ…クロアチア国境近くのハンガリーの最南端。ボルドー北部とほぼ同緯度の地域。

■トカイ地方
 トカイ…首都ブタベストの北東230kmに位置し、スロヴァキアとウクライナの国境に近い  ポドログ川とティサ川が合流する地点にトカイ山がある。年間降水量は500~700mmで夏の早い時期に降水は集中する 。地形と気温の影響により、秋の夜の寒暖差にたちあがる霧が貴腐菌を発生させトカイワインは生まれる。
 フランス王のルイ14世がこのトカイワインを「王のワインにしてワインの王」と称賛したほどのワイン。  
1737年に原産地呼称統制を導入しトカイワインの原産地呼称をめぐる問題に対処した。
 アルザスのトカイピノグリとイタリアのトカイフリウラーノは「トカイ」という産地名の表記を禁じられた。
 2012年スロヴァキアでもトカイの原産地呼称の使用を認めた。
・主要ブドウ品種はフルミント

トカイ地方の食材と言えばリバマイ=フォアグラ

トカイワインの等級について

タイプ名熟成期間特徴
エッセンシア樽熟成18ヶ月貴腐ブドウを手摘みし、重力によって自然にプレスし、じっくりゆっくり発酵させて造る極甘口ワイン(蜂蜜のような、シロップのようなと言う意味)
アスー樽熟成18ヶ月貴腐ブドウを手摘みし、発酵中のマスト(ブドウジュース)、または同じヴィンテージに造られた若いワインの中で発酵させ熟成させた甘口ワイン。
サモロドニ樽熟成6ヶ月以上貴腐化したブドウと健全なブドウを共に収穫、共に発酵させる。(自然のままにという意味)
フォルディターシュ樽熟成6ヶ月以上アスー用ワインの二番搾り果汁にマストを加えて再発酵・熟成させたワイン
その他欧州
あなたにオススメ
ソムリエ・sakediploma試験過去問から紐解く要点
タイトルとURLをコピーしました