オーストリア
ワインの旧世界の中でもドイツと似たワイン法を採用している国。
苦手意識を持っている人が多いドイツをしっかりとクリアしてからオーストリアを見ると
覚えやすいのでドイツも一緒にチェックしてください。
オーストリアと一緒にチェックしたい!ドイツ編!
オーストリアのプロフィール
ケルト人によってはじめてワイン造りが行われた国。
オーガニックワインの農地面積が20%を超えるという
ヨーロッパで最高比率のオーガニックワイン大国。
チェックする地域はニーダーエスタライヒ州とブルゲンラント州で
全てのブドウ栽培地の約9割を占める。
生産者数は14133軒、1軒あたりの面積は3.2haと小規模な生産者が多い。
輸出6%に留まり、生産量の81%が国内消費される。
白ワインはボリューム感とメリハリ感のある辛口。
赤ワインはタンニンがしっかりとしたフルボディを造る。
気候は大陸性気候。降雨量は少なく、ドイツに比べて温暖、厚みのあるワインが造られる。
北緯は47~48度でブルゴーニュとほぼ同じことは要チェック!
またノイジードラーゼー湖は晩秋に霧が発生し、貴腐ブドウができる。
オーストリアのブドウ品種
白ブドウ
・グリューナーヴァルトリーナー
オーストリアで最も重要な固有品種
黒ブドウ
・ツヴァイゲルト
オーストリアで最も広く栽培されている黒ブドウ品種
オーストリアのワイン法と品質分類
フランスのAOCやイタリアのDOCG,DOCにあたるのが原産地呼称制度がオーストリアのDAC。
高級ワインのポジションの明確化と隣国ハンガリーからの
オーストリア品種名ワインの流入に対処するために制定された。
EUの分類 | オーストリアの分類 |
g.U原産地呼称保護ワイン | プレディカーツヴァイン |
カビネット | |
クヴァリテーツヴァイン | |
g.g.A地理的表示保護ワイン | ラントヴァイン |
地理的表示なしワイン | ヴァイン |
プレディカーツヴァインはKMW(発酵前の果汁の糖度を測る単位)によって7つに分類されている。カビネットはクヴァリテーツヴァインよりもKMWの数値規定が厳しくされている。
プレディカーツヴァインの7等級分類
シュペートレーゼSpatlese | 遅摘みの完熟ブドウでつくる |
アウスレーゼAuslese | 完熟および貴腐化したブドウでつくる |
ベーレンアウスレーゼBeerenauslese | 過熟および貴腐化したブドウでつくる |
アイスヴァインEiswein | 凍結ブドウでつくる |
シュトローヴァインStrohwein | 完熟ブドウを収穫後、藁の上や紐で吊るして3カ月以上乾燥させ、糖度を凝縮させたブドウでつくる |
トロッケンベーレンアウスレーゼTrockenbeerenauslese | 樹上で自然乾燥した貴腐ブドウのみでつくる |
アウスブルッフAusbruch | ルスト村でつくられるトロッケンベーレンアウスレーゼの特別な呼称 |
この上の表は必ず全てチェックしてください!試験的に要暗記です!
オーストリアの産地と特徴
オーストリアにはブドウの栽培地方名として「ヴァインラント」、「シュタイヤーラント」、「ベルクラント」の3つがありその中でも最も重要な地方はヴァインラント。
ヴァインラントにはニーダエスタライヒ州、ブルゲンラント州、ウィーン州に分かれている、
ニーダエスタライヒ州
主要DAC
■ヴァッハウ
主にグリューナーヴァルトリーナーとリースリングを栽培している。
高品質ワインの保護育成のために独自の品質基準設定し、3段階の格付けにわかている。
・シュタインフェーダー
「きゃしゃな野草」が名前の由来。3つの格付けの中で最も軽いタイプの白ワイン。
・フェーダーシュピール
「鷹狩り道具」が名前の由来。果実実が豊かでエレガントなワイン
・スマラクト
「エメラルド色のトカゲ」が名前の由来。
3つの格付けの中でもっともKMW糖度が高く、最高品質の白ワイン。
■ヴァインフィアテル
オーストリア最大、最北部の栽培地区。かつ最初のDAC。
グリューナーヴェルトリーナーが全体の約5割を占める
ブルケンラント州
オーストリアの赤ワインの半分を生産する州。
国内でも特に温暖な産地でハンガリーとの国境に位置する。
ブルケンラントとは城塞という意味。
主要DAC
■ノイジードラーゼ
ヴェルシュリースリングなどの貴腐ワインの産地。
赤ワインは主にツヴァイゲルトから造られる。
■ライタベルク
世界最古の甘口の一つとされるルスターアウスブルッフの産地。
■ミッテルブルゲンラント
ブラウフレンキッシュ種から造られる力強い赤ワインが造られる。
ウィーン州
■ウィーン
2013年DACに認定され、ホイリゲと呼ばれるワイン製造居酒屋が数多く並んでいる。